鑑定に来ていただいたお客様からのご感想を紹介します。
みなさんもぜひ参考にしてください。
占い鑑定のご感想
きちんとした鑑定をしてもらうのが人生初だったので緊張していたのですが、星さんの優しい雰囲気と話しやすいお人柄のおかげでその緊張はあっという間に解けました。
自分の性格をバシバシ当てられていく感覚は本当に不思議で楽しい体験でした。
ここ最近悩んで落ち込んでいたことについて話を聞いてもらい鑑定やアドバイスをいただけたことでだいぶスッキリして気分が明るくなりました。
結婚相手との相性や結婚日がとても大事なことなんだと思い知り、結婚前に鑑定してもらっていればどんなに良かったかと思ってしまいました…
親身になってお話を聞いてくださりありがとうございました。
(女性・30代)
結婚を考える時に相手との相性については、結婚前に「占ってもらおう」と考えることがあるかと思います。
しかし、結婚日(入籍日)については、気にしつつも占ってもらってまで決めようとは思わず、思い出の日にちやどちらかの誕生日、もしくは覚えやすい日などで決めてしまうことが多いように感じます。
実はここに結婚の落とし穴が待っています。
というのも、入籍日はとても重要で結婚生活に大きな影響を及ぼすからです。
場合によっては、相性以上に結婚の時期の方が影響は大きくなり、結婚の時期が悪かったのが原因で離婚にまで発展することもあります。
例えば、松居一代さんと船越英一郎さんは結婚の時期が良くありませんでした。(相性も良くありません)
参考:『算命学で読み解く!松居一代の問題は大運天中殺にあり!』
感想をいただいたお客様も結婚の時期が良くなく、それが結婚生活に影を落とすことになってしまい、この先どうするべきか悩んでいました。
今までもそういう思いを抱いたことはあったみたいですが、それでも何とか結婚生活を続けていきたいと思い頑張っていたみたいです。
簡単に「よしっ離婚をしよう」と決断できる人はいいのですが、多くの人が離婚にならない道を模索して努力をしています。
だから、苦しむぐらい悩みます。
夫婦によっては、時期も良くない、相性も良くない、のように結婚生活を続けていくのが難しい関係の場合もありますので、自分を追い込み過ぎて精神的な病にかかってしまう前にぜひ鑑定に来てください。
まとめ
相性は悪かったとしても、注意すべきポイントを気を付けていければ、多少は努力でカバーすることができます。(完全に悪い場合は厳しいです)
でもしかし、時期に関しては努力でカバーすることが難しく、住む家や引越しなど他のことで運気を上げてごまかしていくのが精一杯です。
結婚や起業のように人生の一度しかないような大きな出来事に関しては、しっかりと良い時期を選びましょう。