2016年も様々な講座を行ってきました。
2016年最後に行った手相講座では、はじめて手相のモデルとなってくれる人たちを集めて、生徒の方たちに模擬鑑定をやってもらいました。
そんな新しい試みを行ったのもあって、2016年は講師としてさらにパワーアップした気がします。
2017年もこの勢いのまま、講師の道を深めていきたいと思います。
2017年最初の講座は算命術!
今まで手相講師依頼が多く、手相講座がメインで頑張っていました。
それには、二つの理由がありました。
1つ目は、僕自身が最初に勉強した占いが手相だったのもあって、思い入れが強く、手相の魅力を知ってもらいたいと思ったこと。
2つ目は、手相は他の占い比べると覚えることが少なく、はじめての占いの勉強としては入りやすいと思ったこと。
そのような理由から、手相講座をメインに置き、算命術に関しては積極的には講座を行ってはいませんでした。
しかし、2年前からポツポツと算命術の講座の依頼も受けるようになり、今も算命術の講座を行っています。
そこで来年は、算命術も手相と同じようにプッシュしていくことに決めました!
その第一弾として、2月4日渋谷アルカノンで基礎から学んでいく「はじめての算命術」講座を行います。
そもそも算命術って一体何者?
そんな疑問を持つ人も多いかと思いますので、算命術について簡単に説明しておきます。
今回の講座概要から抜粋しました。
東洋占術の算命とは自然界の法則を元に生年月日を使って読み解く占い技法です。
東洋占術は生年月日によって、木・火・土・金・水の五つの自然の気(五行)に分類されます。
その五行に陰陽が合わさり、「樹木・草花・太陽・灯火・山・大地・鉄・宝石・海・雨」の10種類の自然エネルギーに細分化され、
誰もが生まれた瞬間にいずれかの自然エネルギーを所有し、あなたの宿命と運命を探ることができます。
占いとしては、生年月日を使うため命術に分類されます。
命術は占いの中でも、性質や才能、そして運勢や相性を見ることができるので、ベースとなるとても大事な占術です。
一般生活の中でも相手の生年月日さえわかれば、どのように関わると良いのか?自分と会う人は誰か?など、様々な情報を得られて対策を立てることができます。
今回は基礎講座ではあるものの、二日間でみっちり大事なポイントを教えますので、基礎以上の知識が身につきます。具体的には、
基本的性質から隠れた才能までわかる「本質的性格」
現実世界に立ち向かっていく強さが数値化できる「人生エネルギー」
人間関係やパートナー選びには欠かせない「相性」
この三つの項目を中心に学んでいきます。
【詳細】
日程:2月4日(土)、3月4日(土)/全2回
時間:13時~17時
受講料:30000円(全納・資料代含)
場所:渋谷
こんな人にオススメ!
・本当の自分を知りたい(本誌や才能がわかります)
・相手のこと&相手との相性を知りたい(恋人や上司や同僚のことがわかり、人間関係で役立ちます)
・算命術を一から学びたい(難解とされる算命術をわかりやすく教えます)